Quantcast
Channel: 純喫茶ヒッピー 祝★喫茶店巡り38年★
Viewing all 1629 articles
Browse latest View live

仙台市民会館(現 トークネットホール仙台)/宮城県

$
0
0
 
 
仙台で喫茶探しをしていて大きな通りを歩いてるときに突然見えた白く巨大な建物。 
殆ど窓がないのでコンサートホールだと予想はしつつ接近しました。
それにしても、独特な雰囲気とデザイン。
散歩中のこういうサプライズは大歓迎です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
巨大な換気口のような顔だ。
イメージ 2
 
 
 
 
 
外壁のタイルとかも’70の当時の高級品。
帰宅してからググッたら1973年の建物らしい。
イメージ 12
 
 
 
 
 
入れないだろうと思って窓から内部をのぞくと、ご覧の景色。
これは中から見たいものです。
イメージ 3
 
 
 
 
 
とりあえずドアを開けると受付の?おじちゃん(警備の方)がいたので
見学させてもらいました。
うわー、電球がブドウのようにすずなりだ。
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
夕陽が目に沁みるぜ
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
大きな螺旋階段もあるし・・・
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
とりあえずズーム
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
これは札幌の白石バスターミナルでみかけた照明装置。似て非なるもの。
イメージ 9
 
 
というわけで無事見学できました。よかったよかった。
 
 
 
 
ちなみに。
仙台市民会館のとなりには立派な「西公園」があります。
ここにはSLのC601や、高さ7mを超える巨大こけし搭(1961年建立)も立っていて壮観。
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 

名門珈琲専門店 エビアン 東一店 /宮城県仙台市

$
0
0
名門珈琲専門店 
エビアン 東一店
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1

 
 
 
仙台のとても賑やかな商店街(一番町だっけ?)にさしかかったとき、奥行感や素材感など素晴らしい建物が目に入りました。
金港堂、これは本屋さんなのだなー。自体も練られた感じだ。
 
 
 
名板も建物も歴史を感じさせる。かっこいいよ。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
そしてちょっとすすんだら、二階に喫茶らしき存在が・・・。
とりあえず入ってみよう。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
ビルの二階の店ですが、ここに「この場所で半世紀」って書いてある。
すごいね。ビルの定礎は昭和59年らしい。ってことはこのビルの前から営業してるってことになりますな。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
けっこう混雑してた。
空いていたカウンター席に腰掛け、腹減ったもんでナポリタンセットを
お願いします。
ヤカンにも年季が感じられる。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
いっただきまーす
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
店を出てしばらくすると今度は別のエビアンだ。
ここも系列ですかね?
東一店さんに聞いたときに何か所にも店があると言ってましたので。
イメージ 8

喫茶ポニー、道玄坂、ろじーな、じゃがいも/宮城県仙台市

$
0
0
 
なんだか暑ちーなぁ! 気温30℃こえてるべなー。
と思いながら青葉あたりを歩いていたら公園の近くに喫茶発見。
ろじーなさん。なんだかおいしそう。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
お店は階段登って二階です。
イメージ 3
 
 
 
 
 
なんと一階にも喫茶。道玄坂っていいます。雰囲気満点だ・・・。休みだ・・・。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
珍しくも平凡な名前の喫茶じゃがいもも発見。休みだー。
イメージ 4
 
 
 
 
こちらはもう仙台駅に戻り空港に行って札幌帰ろうとおもったときに北仙台駅付近でみつけた喫茶。休みだー。
でもここ気になってしばらくこの辺うろうろしてました。
「アキバ」以外にもこんな好みの喫茶があったなんてびっくりさ!
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
イメージ 8

喫茶新樹など仙台街並み/宮城県

$
0
0
喫茶新樹など仙台街並み/宮城県

 
 
 
仙台市内、めずらしいものを探して歩いています。
 
 
あ・・・。こんなデンキの傘はじめて見た。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
白い斜線がいいですなー
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
いまどき珍しい傘屋さん。
こういう店は絶対いいもの、掘り出し物があるもんです。
イメージ 3
 
 
筆字体だ
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
これはなんの建物だ・・・?
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
東京エレクトロンホール宮城だって。
東京って文字必要かなぁ。
もともとはここ宮城県民会館でしょ。
まあエレクトロンって響きも悪くない。
イメージ 6
 
 
 
 
 
それにしても外観(外壁)の構成がツボ。とくにベランダ(?)の斜めにせり出した壁は
'60の建築を思わせます。
写真の右側にみえるレリーフみたいなタイルアートも相当かっこいい。
きっと有名な設計者だよね、調べてないけど。
重厚だなぁ。
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
このビルは'70の雰囲気。珍しい色で面白い。
イメージ 9
 
 
 
 
 
これは市役所だったっけなぁ? あ、写真に議会って書いた看板が写ってた。
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
ここもベランダの斜め壁や外壁タイルがツボですな。
タイルは模様のようにも見えるけど、落下したの?
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
この時代の建築はカクカクしてて素敵。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
おーーーこれも味があるビルだ。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
するとこのビルの一階に喫茶らしき店発見! しかし・・・。
イメージ 14
 
 
 
 
 
喫茶 新樹さん。
やきそば食いたかったぞ。
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
またまたかっこいいビル発見。仙台市建設公社って書いてる。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
お魚やさんこんにちは。石壁が素敵ネ。
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
これは新しい建物だけど、こういうムダなデザイン装飾をしてるところが
好きだな。東北大学病院。
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
お・・・。
イメージ 21

センダイナイツ

$
0
0
仙台市の夜

 
 
 
 
虎屋横丁という繁華街です。
狛犬ならぬ猛虎がなかなかよい睨みをきかせてる
イメージ 1
 
 
 
 
 
カーボって名前の昔からのジャズ喫茶です。昼はランチもあり、夜はスナック。
イメージ 2
 
 
 
 
「ふくお呼ぶ酒」かぁ。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
かなり暗い場所だったんで見えにくいですが、ここ良いですね。
でも窓ないの?
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
鳥肉の鳥長さんはシャッターがメルヘン
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
川政ビル2.3.4.5F飲食街
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
虎屋横丁、反対側
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
太公望
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
すごくせまい路地だ
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
1949創業らしい老舗バー、門。
イメージ 10
 
 
 
 
 
まあこうやって夜の繁華街をぶらぶらしているのも、深夜喫茶の存在をリサーチ
してるからなんです。
同じ街でも昼と夜と二度歩かないと、みつからない店ってあるもんなんですよ。
とはいえ今日は疲れたし腹減ったしね。通りがかった中国料理屋 東洋軒本店
に入ってみよう。
イメージ 11
 
 
 
 
 
なんをたのんだかといいますと、ここオリジナルの品。
マーボーヤキソバだっけ?
混雑していないときは注文してからテーブルに運ばれるまで超スピーディな店です。
明るいお姉さんが運んでくれました。
イメージ 12
 
 
 
 
 
イメージ 13

仙台街並み続き/宮城県

$
0
0
 
 
 
 
さてさて今日も出発だー!(そんなに意気込んではいないんですが)。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
喫茶アキバの近くでみかけた家具屋さん。窓の両脇みたください。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
ウロコだんご(知ってる?)。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
あ、連結通路。
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
わー
イメージ 7
 
この連結通路は百貨店「藤崎」さんのビルでした。
 
 
 
 
この看板は真下から見上げても看板の機能を果たしている隙の無さ。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
名掛丁センター街というのがあった。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
夜に寄ってみるかな。
イメージ 10

COFFEE ラヴ/山形県山形市

$
0
0
COFFEE ラヴ
山形県山形市香澄町3-6-4

 
 
夜中に山形駅で降りた。
今日はなんだかいろいろな駅で下車したりしたけど今日の最終は
山形だ。
さて、宿を探さなくては。
今日の日中は最高気温が30℃近くまであがったので、公園のベンチ等で野宿も可能だけど、もう50代になるとやはり布団で寝て疲れをとりたいもの。
 
 
 
山形駅前を歩き数分経ったところで、こんな物件があった。
長いキャリアの喫茶店と思われるが・・・シャッター下部が少し開いており、まだ現役かも。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
この看板とても好き。
左下のカップやCOFFEEの文字の配置、くりぬきタイプのラヴの文字。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
とりあえず明日再訪してみよう。
イメージ 4
 
 
 
山形に着いてまずは街の賑やかなこの喫茶のある方面を歩いたけど
ホテルはあまり発見できず、結局、駅の裏手にいくつもあるとわかった。
自分のホテル選びは、けっこうボロの(失礼)ホテルや旅館を積極的に選ぶ傾向が
あるんだけど、いまどきのホテル(スーパーホテル)が空いていた。
さすが現代のホテル、ものすごく快適。でもゾクゾク感はゼロで快適さしか無いのだが。
 
 
さて、翌日の午後、「ラヴ」に向かった。
開いている・・・!
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
期待通り。すばらしい喫茶店。
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
マスターはとても丁寧な接客とやさしい口調でたくさん貴重な話を
きかせてくれた。米寿のぼくの父よりは年下のようだけど、父のような存在感。
カウンターの棚に飾ってある貴重な食器類を見せてくださった。
イメージ 11
 
 
 
 
 
こちらのシュガーポットは常用しているからピカピカに輝いてはいないが
使いこまれた感じがむしろ好み。
イメージ 12
 
 
 
 
 
こちらのカップは100年以上前のもの。マスターが父から受け継いでいる。
東洋陶器会社って書いてあるね。
え!?東洋陶器ってもしかして今はウォシュレットで有名なTOTOのことかも。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
ゲームテーブル二台はまだ稼動する。
本来この手のテーブルはレンタル品なんだけど、回収されることはなく
今に至っている。
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
ところでマスターのセンスは本物。
なぜかって、「店のロゴは私が考えたんですよ」だって。
コースターや釣銭皿、玄関マットなどロゴグッズをいくつか見せてくれた。
あ、ママさんが外出から戻ってきたようです。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
こちらから声をかけると、気さくに会話をつなげてくれるマスター。
ありがとう、喫茶ラブ。ほんとうに良い店。
 
イメージ 18

双葉公園の白トゲ滑り台/山形県

$
0
0
双葉公園のトゲトゲ滑り台
山形県山形市

 
 
この公園の滑り台は建造物の中でもすごくびっくりしたもののひとつです。
 
いままで、「こりゃぁ、すげーわ!!!」と怒涛の感動を覚えた建造物は、
 
さらに
などですが、今回はビルではないけれど、かなりすごかったです。
 
 
 
この滑り台は、山形で宿泊したスーパーホテルのぼくの部屋の窓からちらっと見えたことが発見のきっかけ。
チェックインは夜も更けていたんで景色なんかわからなかったけど、翌朝、
なんとなく窓から外を見たら、白い奇妙な物体に気が付きました。
チェックアウトしたらまっさきに寄ってみようと思って、行ったってわけ。
 
現地に着いたら腰が抜けた。
ホテルの窓からは遠くてよくわからなかったんだけど、これほどの個性に満ちたものとは・・・・。
一瞬、まさかの岡本太郎氏の匂いも感じたけど、トゲがやや直線すぎてふくよかな生命感がないので設計者は別の人でしょうね。
 
 
旅の自然な流れでこういう超ド級物件に出会うことが好きです。
そして自力発見・偶然の発見ってのは、感動がそりゃもうひとしお。
 
 
 
 
白いトゲトゲ滑り台
イメージ 32
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 これもいいでしょイメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 愛か・・・
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
背後のスーパーホテルの窓からこの公園を発見しました。
ここに泊らなかったら絶対気付かなかったな。
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
このコンクリートベンチも遺跡のように年月を感じさせる
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 ピエロです
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 ピエロと滑り台です
イメージ 13
 
 
 
 
 たぶん鳩です
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 丸脚ベンチとトゲトゲべり台
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
ベンチ。脚が『の』の字に丸まってて可愛い。
イメージ 16
 
 
 
参考までに、山形市内のほかの公園にも「の」の字脚ベンチはありましたぞ。 
 
 
 
 
さて写真は双葉公園に戻ります。
こっちの足(滑り台)は大迫力。
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
ついに登った。
コンクリの質感・肌感もナイスでした。
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
 
 
 あそこはなんたべ・・・
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 いやーここもなかなか良いっすね
イメージ 29
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
 
 
 
お・・・。東屋。
イメージ 31
 
おしまい。

直線

$
0
0
 
今日のブログはお休みです。現在の訪問先は私のTwitterをご覧下さい。
 
 
この洋服掛けのデザインが好きなんです。
直線だけで構成されてるのに人間工学も感じます。
イメージ 1

山形駅界隈の散歩

$
0
0
 
 
喫茶レモンさんを発見。夜なのに営業中の貴重な喫茶でした。
お客さんがいなかったのでママさんがゆっくり休んでいた。
イメージ 1
 
 
 
 
 
攻めてるなー 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 珈琲ひまわりさん発見だ
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
一週間休業中 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
その隣のビル 
イメージ 5
 
 
 
 
 
その近く、珈琲専科 煉瓦家さん発見
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
なかなか凝った建物 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あとで行こうと思って写真撮っといたのに、歩いているうちにすっかり忘れちゃってた羅毘庵さん。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 おー
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
なんでこの写真を撮ったかというと、「こういう自転車走行スペースが整備されてる街って珍しいのでは?」という社会的な目線からです。たまには。
イメージ 10
 
 
 
 
 
 喫茶白十字さん発見も、閉店直後。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 Cafeシャンソン物語さん発見?
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
なんでこの写真を撮ったかというと、「こういうカラーリンゴを使ったAppleの看板も珍しくなったのでは?」という社会的な目線からです。たまには。
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 人形のしぶえさん発見
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 その隣にいかす物件。一階のさりげない滑らかなお洒落が素敵。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
この通りは真っ暗け。
POLAの看板。エステをフルコースで施術できるようだ。レディ募集中。
イメージ 19
 
 
 
 
 JAZZコーヒー園って書いてる。
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 居酒屋スズラン。
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 ここで晩飯、と思い中に入り案内されるのをしばらく立って待ってたけど、かなり混んでいるのか店員さんが来てくれなかったのでギブアップ。
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 山形マンホール
イメージ 24
 
 
 
 
 
 
たぶん地元で長年やってるデパートの十字屋。
中に入ったけど特別昭和っぽくはなかった。
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
地下換気口と山形駅
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
地下道入り口の思い切った直線が気持ちいい
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
イメージ 28
 
 
おわり

アキバ/宮城県仙台市

$
0
0
アキバ
宮城県仙台市青葉区本町2-13-11

 
 
仙台市は街規模の割に昭和喫茶がとても少ない。
全国を歩いての感想だけど、こんな大きな都市で昭和喫茶がこれほど少ない街はない。
それでもアキバさんがある。アキバさんがあるから仙台に寄りたくなるし、逆をいえばアキバさんがなくなったら街自体の引力もなくなるのだ、私の場合。
 
 
さて、ほんと久しぶり。
 
蔦がすごい。
 
「営業中」の看板にほっと安心して外観全体をカメラに収めた。 
 
イメージ 1
 
 
 
ちなみにこれは2013年の様子。蔦がない分いまよりあっさりした雰囲気。
イメージ 34
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
すてきなカーテン柄と照明のあかり
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
昭和喫茶ファカならきっと誰しもこのPULLのマークと取っ手好きだよね 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
ほんと最高。
ここはビジネス街なので、窓側のチェアはサラリーマンがよく座ります。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
悪意で撮った写真じゃありません。
使いこまれて破れたチェアや、それをガムテで補修しているチェアが個人的に好きなもんで。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
登米市への行き方を色々調べてくれた常連Aさん。
常連Cさんは登米市のご出身だった。 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
ガラスのこの模様初めて見るんじゃないかなぁ。
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 開店日からここに貼ってあるというペナント
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
近所の会社の人が毎年持ってきてくれるというクラシックカーカレンダー
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
ママさんに、仙台弁ぬぐいで方言を習って楽しかった。
北海道でも使っているものが1/4ほどみつかったヨ。
イメージ 24
 
 
 
 
 
ぼくがこういうのが好きだと思って見せてくれたキーコーヒーのオールド缶。
いまのものには無い素敵さだ。 
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
木村コーヒー店の文字もあります。 
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
網戸はないけど、こんな素敵な風通しがある。
これはたしか器用な息子さんが手作りしたもの。
戸をスライドさせると好みの幅だけ外気を取り込める。
イメージ 29
 
 
 
 
 
 
 喫茶めぐりをしているとたまに見かける奥山儀八郎氏の木版画、「かうひい異名熟字一覧」。
たとえばこれ
イメージ 30
 
 
 
 
 
 
木彫なので手間の掛け方が半端ない。
イメージ 31
 
 
 
 
 
 
スプーントレイの端に置いてあるこの不思議な道具は・・・。
これはマスターがご健在の頃愛用していたもので、湯洗などで熱くなったカップが苦手だったため特注したというツール。Cみたいな形のフック部をカップの持ち手にひっかけてお湯から取り上げたりして活用されていたようだ。
イメージ 32
 
 
 
 
 
 
ぼくはくちばしが長いので、たまたまケーキをいただく。
食事やお菓子などにタイミングよくありつける人のことを「くちばしが長い」っていうのだそうだ。
イメージ 33
 
 
仙台に残っている喫茶店では貴重な昭和喫茶のアキバさん。
仙台、宮城在住で未訪問の方はぜひ足を運んでみてくださいね。
 

昭和ナツカシ館/北海道帯広市

$
0
0
 
 
かつて帯広駅前にあった喫茶店「さんのう」。
 
マスターは貧乏旅行をしている若者に無料宿泊テント「カニの家」も提供していた。
 
そのときのことを記した過去記事はこちらにあります
 
喫茶店は駅前の再開発でとっくのとうに無くなってしまったが、マスターは現在「昭和ナツカシ館」という施設を営業していることがわかった。
 
 
 
これがその昭和レトロ施設。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
館内には当時の喫茶のマッチもありました。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
裏面
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
そして意外な展開が。
参納(さんのう)さんと色々雑談していたら、近年はよくバリ島に行かれるとのこと。
バリといえば、おおげさに書くとぼくの第二の故郷。
さらにさんのうさんは口琴「ゲンゴン」にはまっているという。
口琴はぼくの研究材料のひとつでもあるので、当然話が盛り上がった。
それにしても、大昔に世話になった喫茶のマスターが、よりによって口琴好きだなんて、
縁を感じずにはいられないね。
さてゲンゴンはインドネシアのバリやロンボク島にある口琴の一種で、
音色が蛙の鳴き声に似ていることから「ゲンゴン(蛙の鳴き声のこと)」と呼ばれています。フロッグダンスとともに演奏されます。
竹のように見えるけど本来の材質はヤシの葉軸を乾燥させ燻したものから手作りされています。
下のゲンゴンはマスターが現地で入手したもの。
持ちやすいように布が付けられていますね。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
写真にはムックリも写っていますヨ。
イメージ 5
 
 
 
 
帰りは帯広駅まで車で送ってくださいました。
別れた後、ひとりで豚丼を食べているとき参納さんから「また遊ぼうね」と着信。再会が楽しみです。
イメージ 6

10月

$
0
0
イメージ 1
 
 
もう10月ということは、あとひと月ちょっとでまた冬が来る・・・・。
北海道人にとっては氷点下と豪雪、ツルツル路面。忍耐の季節です。
除雪道具にお金もかかるし、暖房費もすごい。
町歩きで写真撮るにも手袋だとシャッター押しにくいし手袋なしでは手がかじかむ。
 
でも北海道人だから北海道が大好だけどね。
 
 
イメージ 2

モンテ号で牛乳

$
0
0
 
 
 
今日は牛乳がなくなったんで、生協に買いに行った。
 
ついでにオレンジとバナナも買った。
 
それだけの記事です。
 

 
 
マイカーの中で実用で最も活躍しているモンテ号
イメージ 1
 
 
 
 
 
フロントフォークのバックミラーがけっこう気に入ってる
イメージ 2
 
 
 
 
 
買い物終了。
エコバッグ忘れたので袋に4円かかっちゃった、トホホ。
イメージ 3

室蘭市、胆振地方の街並み特集/北海道

$
0
0
 
 
室蘭市は鉄鋼で栄えたのですが、衰退がどんどん進行していると言わざるを得ません。
これは函館、釧路・・・いやほぼ日本中といっていいほど、
街の中心が駅前から国道沿いにシフトしたことと、ネットと大型スーパーの台頭で街のローカルな中小企業・個人商店は生業として成立できず、建物老朽・店主高齢化ではあるものの息子など後継ぎがいても家業を継げない状況にあるからなのですが、
当時栄えた街がこのまま廃墟化していくのをぼくたちは受け入れて見ていくしかないのでしょう。今後、たとえば「戦後」のような革命的なデフォルトが全国的に起きない限り、現在の街並みは、高齢者は亡くなり、若い人も街を出るので人口も減り続け、コストのかかる建物の修復もできず、ますますシャッター化が進みます。
 
室蘭でいえば、特急電車の停まる「東室蘭駅」エリアでさえ過疎化が進んでいますが、本来の室蘭である「室蘭駅」エリアの街並みの衰退は大きく、このブログでも幾度も街並みの写真を掲載してきました。
 
・・・とまぁ、衰退を憂いてもいるのは事実ですが、反面、私は「劣化していくものたち」が好きな趣向がありますので、このような寂れた風景には寂しさと同時に美しさを強く感じるのです。
 
 
 
  
 
以下の二か所の交差点は個人的にも思い入れがありますが、室蘭市民にとって昼、夜の中心的な交差点です。
 
 
ここは飲み屋も近く夜の交差点のイメージ。写真は昼間ですが。
イメージ 2
 
 
 
銀行や商店街の交差点。昼の交差点のイメージ。写真は
夜ですが。
イメージ 1
 
 
 
 
 
室蘭のトレードマークのイルカの砂入れ。背後にはかっこいい建物のメガネ屋。
イメージ 18
 
 
 
 
 地下外ランランタウン。昔はさぞ賑わっていたことだろう。
イメージ 3
 
 
イメージ 49
 
 
こういうテントの店は少なくなった
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
引き戸のガラスに手書きで「安いカメラ テレビ」の文字が。
以前は家電店だったのだろうか。
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
多田薬局。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
室蘭民報本社。シンメトリーな階段。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
室蘭訪問時には最も多く泊っているホテル。
室蘭プリンス。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 

浜町ビルギンヤシャンテ

イメージ 19
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
下の写真は2012年に撮ったときの様子
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
2010年の様子。いまも営業しているのかな。 
イメージ 50
 
 
 
 
 
 
素敵なメガネ看板のある廃ビル。
イメージ 27
 
 
 
 
 
イメージ 28
 
 
 
 
2011年に撮った写真
イメージ 29
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
 
 
 
イメージ 32
 
 
 

 
室蘭コア。
イメージ 33
 
 
 
 
 
イメージ 34
 
 
 
 
 
イメージ 35
 
 
 
 
 
イメージ 36
 
 
 
 
 
イメージ 37
 
 
 

 
スナック ロータリー
 
 
 
イメージ 38
 
 
 
 
 
 
イメージ 39
 
 
 
 
 
イメージ 40
 
 
 
 
 
イメージ 41
 
 
 
 2012年の様子
イメージ 48
 
 
 

 
 
 
 
 
イメージ 42
 
 
 
 
 
 
イメージ 43
 
 
2011年のとき。隣の白い塀はなかったんだね。
イメージ 47
 
 
 
 
イメージ 44
 
 
 
 
 
スナックメーテル
イメージ 45
 
 
 
 
 
 
 
チヨ美容室入口
イメージ 46
 
 
 
 
 
せっかくなので、これまでブログに掲載してきた写真から一部のみ再度掲載します。
全部だと何百枚になるかもなので。
 
 
 
 
いまはなき長崎屋。
ここの歩道橋は複雑かつ私が見てきた中では北海道で一番大規模です。
イメージ 51
 
 
 
 
 千歳歩道橋
イメージ 52
 
 
 
 
 
 
 室蘭といえばサッカーも有名。ガスタンクも。
イメージ 53
 
 
 
 
 
 
 毒まんじゅうが売っている地球岬。
電話ボックスが地球。この電話ボックスは日本でもここだけと思います。
イメージ 54
 
 
 
 
 
商店街の看板が雰囲気あります
イメージ 55
 
 
 
 
 
拓銀でしたっけ? 
イメージ 56
 
 
 
 
 
 そのカナモノ装飾
イメージ 57
 
 
 
 
 
 この建物もすごいんです
イメージ 58
 
 
 
 
 
 チヨの近くの集合住宅。年季がすごい。
イメージ 59
 
 
 
 
 
 
 室蘭コアの真横にあった個人医院。今は更地。
イメージ 60
 
 
 
 
 
 
 この床屋も廃業しました
イメージ 61
 
 
 
 
 
 
イメージ 62
 
 
 
 
 多田薬局はこの記事の上方にも今年の写真があります
イメージ 63
 
 
 
 
 
 
イメージ 64
 
 
 
 
 
個性的な歩道橋
イメージ 65
 
 
 
イメージ 66
 
 
 
 
 
 
 
近年ようやく「工場夜景」という価値観がでてきたので安心?しましたが
JX日鉱日石エネルギーのこの景色が大好きで昭和61年頃から注目していました。
最近は観光ツアーが人気らしいです。
イメージ 67
 
 
 
 
 
ついに廃校してしまった絵鞆小学校
イメージ 68
 
 
 
 
 
 
イメージ 69
 
 
 
 
 
 絵鞆団地
イメージ 70
 
 
 
 
 
 崎守駅
イメージ 71
 
 
 
 
 
 崎守駅のふもとで
イメージ 72
 
 
 
 
 
 市立室蘭水族館
イメージ 73
 
 
 
 
 
 
 測量山
イメージ 74
 
 
 
 
 
 
イメージ 75
 
 
 
 
 
 最上階に飲食スペースがあった天谷コーポ。
イメージ 76
 
 
 
 
 
 白鳥団地
イメージ 77
 
 
 
 武揚小も廃校となった
 
イメージ 78
 
 
 
 武揚小のグラウンド
イメージ 79
 
 

 
 
次に東室蘭エリア
 
 
イメージ 80
 
 
 
現ドンキホーテ。建造物としてなかなか面白い。
イメージ 81
 
 
 
 
イメージ 82
 
 
 
新世界
イメージ 83
 
 
 
 
新世界近くのスナックビル
イメージ 84
 
 
 
 
 
国内有数のすごい団地がある
イメージ 85
 
 
 
 
 
イメージ 86
 
 
 
 
 
イメージ 87
 
 
 
 
 
イメージ 90
 
 
 
 
 
 
イメージ 91
イメージ 88
 
 
 
 
 
 
イメージ 89
 
 
 

 
 
次に輪西地区。
 
 
歴史のある自転車屋だったが。
イメージ 92
 
 
 
 
 
スナック バッカスもいまは無い
イメージ 93
 
 
 
 
 
イメージ 94
 
 
 
 
 
シャッターが崩れ内部が露出した廃パチンコ屋
イメージ 95
 
 

 
 
次に白老登別方面へ
 
 
こちらは大昭和製紙の団地の一部と給水塔
イメージ 96
 
 
 
 
イメージ 97
 
 
 
 
かに太郎はもっとも好きな現役食堂。
イメージ 98
 
 
 
 
 
イメージ 99
 
 
 
 
 
北吉原駅。大昭和製紙の企業駅だ。
イメージ 100
 
 
 
 
 
白老町萩野の老朽化した歩道橋
イメージ 101
 
 
以上、個人撮影の室蘭街並み特集でした。

Gさん

$
0
0
 
 
 
あ、これは・・・。
自転車屋さんの二階で。
 
 
イメージ 1

室蘭喫茶/北海道

$
0
0
 
室蘭喫茶

 
 
Pクラブハウスさん
イメージ 1
 
 
 
 
 
カフェ・ド・エムさん
イメージ 2
 
 
 
 
 
どるちぇさん
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
ルピナスさん
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
すずやさん
イメージ 6
 
 
 
 
 
ロピアさん
イメージ 7
 
 
 
 
 
英国館さん  ニードルさん
イメージ 8
 
 
 
 
 
美鈴コーヒーさん?
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
もいっかい ニードルさん
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
おっとこれは喫茶じゃないけど。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
なるほど
イメージ 12
 
 
 
 
なるほど・・・
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
珈琲人さん
イメージ 14
 
 
 
 
 
ビッグサンさん
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
らんかやさん
イメージ 17
 
 
 
 
 
大町カフェ・カフェさん
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
しつこく
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
しつこく・・・
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
ぱれっとさん
イメージ 23
 
 
上の写真はすでに廃業も含まれていますが、室蘭にはランプ城などほかにもたくさんあります。
 
 

のいちの喫茶ドン/高知県香南市

$
0
0
 
 
高知はすごく遠い土地。
東京・関東の方から飛行機一本ですぐ来れると思いますが、北海道からは
直行便がないので羽田乗り替えが必須となるため時間とお金がかかってしまいます。
宮崎なども同じような飛行機乗り継ぎロケなのでなかなか行けません。
なのでせっかく来たからゆっくりと楽しみます。
 
 
ヒッピー旅のスタートはまず、のいちという駅に来てみました。なんとなくです。
高知竜馬空港の最寄り駅なんですが、空港からのアクセスはなぜだか非常に悪いです。
イメージ 1
 
 
 
 
やなせたかしさんが育った高知には、いたるところでキャラクターが見られます。
イメージ 2
 
 
 
 
町を歩いていると、山の上に気になる物件。
町の人に聞いてみると、もう廃業した三宝山スカイパークというレジャーランドでした。
ちょうど今朝の高知新聞にここの再利用の方向性について記事が掲載されたようです。
 
 
城の空撮はこちら
 
見た感じ、まるで古城ですね。福井の喫茶を思い出すな。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
のいちの街灯
イメージ 4
 
 
 
 
 
のいちマンホール
イメージ 5
 
 
 
 
 
自販機
イメージ 6
 
 
 
 
 
いい店があります
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
100円だけどこれなに!?
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
お。喫茶だ。
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
ドン!
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
え~、定休で残念賞か・・。平日なんだけどなぁ。
イメージ 14

喫茶目次- 高知県

TEA ROOM アミー/高知県香南市

$
0
0
TEA ROOM
アミー
高知県香南市野市町西野2019-7

 
 
今日、明日と二つのアミーを紹介します。
しかもどちらも赤系テントがお洒落。
そういえば恵那市のアミーも忘れられない店です。
 
 
さてこちらは高知県の「のいち」という駅からほど近くで発見した喫茶店。
実は高知に到着したばかりなんですがいきなり嬉しいです。
 
 
 
 
 
ほら、前方に喫茶か美容室みたいな建物が見えています。喫茶ならいいけど・・・。
イメージ 6
 
 
 
 
大当たり、喫茶です。
イメージ 1
 
 
 
 
 
文字、イラスト、昭和の良さがにじみ出ている看板
イメージ 2
 
 
 
 
 
こちらはシンプルなイラスト
イメージ 3
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
ホットでひといき。
開店から35年。 ママさんの話では昔はこの辺にたくさん喫茶あったそうですよ。
イメージ 5
 
明日はいよいよ串本のアミーです
Viewing all 1629 articles
Browse latest View live




Latest Images